カレンダー

この数年私も写真のモデルになっている友人写真家の「Enviromental Dance photo」シリーズががカレンダーになりました!
カレンダー


カレンダー


私の師匠ラフールの写真も!彫刻のような美しさです。
カレンダー


他のダンサーの写真もあります。もっと詳しくはこちらをチェック

https://www.facebook.com/CalendarbySamKumar

カレンダー購入希望の方は私までメッセージください。詳細をお知らせします。
bnatyammio@yahoo.co.jp

※携帯の方は返信しても帰ってくることがよくあるのでまるべくE-mailでお願いします。

同じカテゴリー(写真)の記事画像
イベントの報告
インド報告 ①
舞台の報告
踊りの神様に出会う旅
インドでの舞台の写真
Enviromental Dance Project in Rajasthan
同じカテゴリー(写真)の記事
 イベントの報告 (2017-06-22 20:41)
 インド報告 ① (2017-03-22 19:45)
 舞台の報告 (2016-12-31 16:11)
 踊りの神様に出会う旅 (2016-12-22 19:12)
 インドでの舞台の写真 (2016-03-03 16:53)
 Enviromental Dance Project in Rajasthan (2015-10-07 09:59)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
sunanda
sunanda
混沌とした神々の大地で生まれた祈りの舞、インド古典舞踊。
南インド古典舞踊「バラタナティヤム」を2000年より始め、01年より毎年渡印し04年にインドで初舞台。
2012年より東インド古典舞踊「オリッシー」をはじめ、繊細さと柔らかさ、力強さ、神聖さと生命力に溢れるその不思議な世界に魅了される。
インド舞踊の旅はまだまだ続く、、、、。
現在地元長野県安曇野を中心に、イベント、奉納、慰問など活動中。

インド舞踊生徒募集
問い合わせなど bnatyammio☆(☆を@に変えて)yahoo.co.jp

website https://sunandamio.wordpress.com/