名前

今回のアンマのダルシャンの3日目の、本当に最後の最後、、、、明け方、デーヴィーバーバの終わりのほうでアンマから名前を頂きました。

名前をもらうまでの道のりは色々あって、そこまでのプロセス自体が学びであり楽しめたのですが(聞きたい人は個人的にきいてくれればお話します)

とにかく嬉しくて感動です。


アンマがつけて下さった名前は  SUNANDA スナンダ 。

愉快な、楽しい、とか(人に与える意味で)大きな喜び、喜ばしいと言う意味だそうです。そしてシヴァ神の妻の名前でもあるそう。

踊った後に喜んでくれる人の顔を見たり、ヨガのあとに「気持ちよかった~」という顔を見るのが私の本当の意味での「仕事」

だと感じていたので、それがそのまま名前となって与えられた感じです。

そんなわけでこれからも喜んでいただけるよう頑張ります。


それにしても今回のプログラムでは話す人の言葉がそのままアンマの言葉を伝えてくれてるようで、励まされ、勇気づけられました。

みんなに助けられたな~と、とっても感じています。ありがとうございました。


同じカテゴリー(アンマ)の記事画像
夏至~引っ越し~アンマ
Saraswati Puja
ほっと一息 ②
ほっと一息 ①
アンマ
瞑想のススメ
同じカテゴリー(アンマ)の記事
 夏至~引っ越し~アンマ (2016-07-25 22:15)
 Saraswati Puja (2015-10-26 20:26)
 ほっと一息 ② (2015-06-25 20:07)
 ほっと一息 ① (2015-06-14 20:28)
 安曇野の森で聴く聖なる言葉とフルートの響き (2015-05-15 21:07)
 充電 (2013-11-08 21:14)
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
sunanda
sunanda
混沌とした神々の大地で生まれた祈りの舞、インド古典舞踊。
南インド古典舞踊「バラタナティヤム」を2000年より始め、01年より毎年渡印し04年にインドで初舞台。
2012年より東インド古典舞踊「オリッシー」をはじめ、繊細さと柔らかさ、力強さ、神聖さと生命力に溢れるその不思議な世界に魅了される。
インド舞踊の旅はまだまだ続く、、、、。
現在地元長野県安曇野を中心に、イベント、奉納、慰問など活動中。

インド舞踊生徒募集
問い合わせなど bnatyammio☆(☆を@に変えて)yahoo.co.jp

website https://sunandamio.wordpress.com/