安曇野の森で聴く聖なる言葉とフルートの響き
~安曇野の森で聴く聖なる言葉とフルートの響き~ 参加無料
南インドの抱きしめる聖者アンマの高弟プールナアムリターナンダスワミによるお話とフルート演奏 and インド舞踊
●日時場所 6月7日(日) 安曇野市穂高有明7552-73 金剛寺
第一部 10時開場 10時半 開演 インド哲学に学ぶ生き方のヒント
13時~昼食交流会
*要予約インド菜食料理 500円以上の寄付
第2部 15時~18時(予定)インド舞踊 (スナンダ・ミオ、横田ゆうわ)
スワミジによるフルート演奏 (心地よい響きが優しく瞑想へと導きます)
今回アンマの来日後に2週間ほど日本に滞在するスワミジが安曇野にも来てくださることになりました!
今まで何度もリトリートに参加したり、講演会にも行きましたが毎回癒されインスピレーションをもらっています。
この機会に是非こちらでも多くの方にスワミジのお話とフルート演奏を聴きに来ていただけたらと思います。
こちらでも紹介しています
https://www.facebook.com/events/1571310993153331/
公式ブログ
http://macenterjp.blogspot.jp/
安曇野の森がインドになる!?
スワミジはフルートの名手でもあるのですが、その音色は穏やかな水面のよう。
お話はシンプルなたとえで、とてもわかりやすく、力強く、心に入ってきます。
聞いて、見て、食べて、、、ゆったりインドを感じる一日です。この貴重な機会に是非お越しください!
問い合わせはメールbnatyammio☆yahoo.co.jp (☆を@に変えて)
関連記事